ごゆるりトレード -資産運用オンライン-

メディアで好評!可変型スワップ投資法で利益効率UP。リーマン投資家Яのごゆるりトレード情報サイト。初心者でも稼げる投資法を研究&実践。 稼げる投資法しか紹介しません。口座開設者は稼げるまでフォローします。

25年5月結果45.5万円[確定利益ベース]

f:id:asryoma:20250531075449j:image

前月から今月も引き続きディフェンシブな運用となりました。どうなるかわからない要素が多い関税問題、ここで攻めて利益を伸ばせる人はすごいです。私は守りながら手堅くというスタンスを変えずにひと月が過ぎました。

日経平均もかなり戻しましたが38500円以上ポジションがまだ解消できずな為、なかなか上抜けないこともあり裁量CFD口座は処分しました。ギリギリプラス収支で終わることができました。また、トラリピ日経CFDはまだ上値にポジションがありますが、こちらは数量も少なくそのまま待つことにしました。必然的に現在の水準での仕掛けの総量は減りましたが、全て解消しても以前ほどの量は仕掛けない方向で考えているため、しばらくは30000円割れても大丈夫な余力運用で行きたいと思います。設定レンジは現在38500-36000円。7月以降や夏流れ相場あたりで実体経済に徐々に影響すると見込んでいるので株系は抑えめに考えています。

FXについては、ドル円が139円後半で一旦底打ちがあり何度かサポートを経て上昇しているため、自動売買の現在は148ー142円の範囲で仕掛けをしています。もちろんトランプですからまた発言次第で安値更新もあると考えて、130円割れても良いくらいの資金余力を持たせて運用しています。

予測してロットを張って大きく稼ぐのがFXの醍醐味と呼ばれていますが、簡単にトレンドがコロコロ変わる今の相場でそれで勝てるなら苦労はしません。そんなトレードをやるよりも分母を活かして手堅く積み上げる方が確実です。

 

さて6月の運用ですが、5月の運用を継続しつつ高値ポジションが減ったら仕掛けを少し追加していこうと思います。裁量取り引きについては、ドル円を中心に買い押し目をしっかり拾い、下がったら買い上がったら売りを許容範囲のロットで回していこうと思います。

また、日々の細かい動きや日中夜間のトレードは自動売買がやってくれるので、最近はトレード時間も大幅に減りました。

f:id:asryoma:20250531110747j:image

自動売買はまだ歴は浅いですが、解ったことは想定ドローダウンを大きく考えてどこでも仕掛けが張れる状態で運用できるかがポイントという事。集中し過ぎるとレンジを抜けたら戻らない可能性もあり機会ロスとなるので、一箇所に張りすぎないことが大事ということですね。トレードはやはりがごゆるり精神が重要!

 

ということで、今年のテーマであるトレードの自動化へのシフトを引き続き6月も邁進し、自分の時間を増やして、人生をトレードを通してさらに充実させて行きたいと思います。そのためにはいまはディフェンシブに運用することを心掛けていきます。

Have a GoodSwap!!

 

5月 確定利益ベース

内訳 計 約45.5万

【裁量】

 FX① 14.4万

 FX② 5.4万 サブ

 FX③ 11.5万 口座絞るため停止検討

CFD 0.6万 高値ポジション処分

【自動売買】

FX 6.3万 ドル円 (松井証券のFX)

CFD 7.3万 (トラリピ日経CFD)

 

未実現スワップ

100万強以上増加✨