急激な円安のためスワップポジションが利確に追い込まれまして、実際のFXの差益は80万円ほどとなりますが3月は円キャリートレーダーにとっては追い風相場でした。
クロス円ロングと株価指数のロングだけですが、ボラティリティに対応した資金管理ができていれば、私と似た様な結果になったトレーダーは多かったのではないでしょうか。
しかしながらどこかで円高にならないと相場はもちろん生活が苦しくなるので心配ですね。
いろいろ物価の値上げの話も出てきてます。
生活のリスクヘッジとしても取れる時に取って行きたいと思います。
【内訳】
FX 192万 2口座合計 ドル円とメキシコ円ロング
CFD 35万 日経、イギリス100
自動売買 8.5万 AUD/NZD
ビットコイン 1万 遊び
投信 2.8万(利確)VTI
最近お金くださいDM多いのでエビデンスは今後しばらく辞めます。汗