可変型スワップ投資法メンバー向け
現在のЯ推奨ポジショニング
🇺🇸ドル円→待ち
🇲🇽メキシコ円→買い下がり
🇹🇷トルコ円→待ち
※南アやるなら🇲🇽に投資しましょう
余力ありの方
💶ユーロ円→売り上がり
メキシコ円は必ず3円台を想定した分母で運用しましょう。この世界は甘くないので最悪を考えながら運用することがポイント。
今年の利益に余裕があれば4.6円ストップの攻めポジション追加あり
可変型スワップ投資法メンバー向け
現在のЯ推奨ポジショニング
🇺🇸ドル円→待ち
🇲🇽メキシコ円→買い下がり
🇹🇷トルコ円→待ち
※南アやるなら🇲🇽に投資しましょう
余力ありの方
💶ユーロ円→売り上がり
メキシコ円は必ず3円台を想定した分母で運用しましょう。この世界は甘くないので最悪を考えながら運用することがポイント。
今年の利益に余裕があれば4.6円ストップの攻めポジション追加あり
面倒なテクニカルとか検証とか
サラリーマンには時間ないから不用!
とにかく低レバベースでプラススワップの通貨をひたすら分散して買い下がり、利確分と溜まったスワップで攻めのポジションを増やして回収力を上げるだけ。
これが【可変型スワップ投資法】です。
長…
とは言え、差益の他に毎日溜まるスワップが地味にありがたいです。
Яは毎日5000円ほどとなります(金利が下がってしまい…)
マイノリティながらも長く生き残れる手法です。
一般の人から見ると投資家は楽して稼いでいるずるい人種のような扱いを受けます。
楽して稼げて羨ましいなどという偏見もあります。
その実態は少ない資金で大きな利益を出しまくっている投資家は実は稀で、しっかりとした資金管理が出来て地道に増やしている人がいわゆる勝っている投資家で、ほとんどは見せかけでトータルは負けているのです。
少ない資金でいかにも勝っているフリをする投資家は偽物と思った方が良いと思います。逆にとにかく貯金を(分母)増やしてそれに見合ったトレードを勧める投資家は本物だと思います。
SNS時代では自分の都合の良い情報を流す投資家を好むのは仕方ないですが、たとえ本物だとしても真似して勝てるのなら皆大金持ちになってます。
ましてやサロンとか入る人は投資家ではなく鴨です。見ていて愚か極まりない。投資は学校のお勉強ではないのです。自己都合に合うものを選んでしまうんですね。
こんなことをしているから勝てないのです。
人に頼らず地道に進んでいきましょう。
投資家のイメージはまだまだ悪いですが、
投資家人口は確実に増えていますのでしっかり運用している人がいつか評価される時代がくると思いますよ。目先の都合のよい情報に惑わされず、また周りの投資家のイメージに振り回されずしっかり地味に積み上げていきましょう。
一つの経験則を記します。
当てはまった方は思考を変えましょう。
どんなに運が良くても相場は厳しい結果を叩きつけてきます。
【何もルールを決めないハイレバトレードはまず勝てないです】
※レバが高いと気付いてないのは最悪
なぜなら人間の真理、
【利益はすぐに、損失は先送り】があるからです。
薄利で利確、損失先延ばしになって…自滅。
ほとんどがこのパターンで退場します。
多くの初心者の負けパターンは、
ボラが高い通貨を無計画でさらにハイレバで触り、一時の運がよかった記憶を過信して、うまくいかないとやけになって損失を拡大し資金を減らすことが多いです。
ここに気が付くかが登竜門。
多くの長年トレードしている投資家はこのことを痛い目に合ってから学んで戒めて運用します。
周りの実体がわからない短期の爆益報告を横目に。
長年生き残っている投資家をよく観察しましょう。
相場の流れが変わったら全くこれまでの手法は通用しませんよ。長く通用する思考を身につけましょう。
なかなか大きなリスクオフが来ませんね…
株価を筆頭に過熱気味で気持ちが悪い状態が継続しています。
コロナショックからちょうど一年、このままバブル継続かやっぱり調整がくるのか?誰にもわかりません。
その中で自分たちができることはどちらに行っても対応できるポジショニングです。ここだけは間違えないようにしたいですね。両建てしようと言う訳ではなく思惑と逆にいっても対応できるポジションサイズを考えて行動するということです。
いまからバブルに乗っかるなど、急な方向転換ではなく現状に合わせた無理のない運用をして乗り切っていきましょう。
FXに関してはクロス円は円安基調で現在の位置はとてもロングが張りづらい状況です。
経験上ではいまはメキシコ円、ドル円がロングのタイミング待ち、余力があればユーロ円が127円付近と言うことで売り上がるくらいで考えてます。
クロス円を買い漁ると相場急変で大きなダメージを喰らいますので銘柄はしぼりましょう。
カナダや豪ドルも魅力ありますが、ついていける位置ではないのでやらない方が良いと思います。
ましてやスワップやボラ的に旨みがないポンド系は絶対やめましょう。
バブルの時はあれもこれも何やっても稼げると錯覚してしまいます。欲張って手を広げることの悲しい結末を経験していない初心者は今後痛い目に遭うでしょう。
我々は【経験のある通貨を有利な方向に持つことのみ】に徹してどちらに動いても対応できる体制でいきましょう。
予想してあーだこーだは無駄ですので、ノイズは気にせず自分に合った方法に徹して淡々と状況に応じたポジショニングを心がけましょう。
そして必ず生き残ることのみに思考を回しましょう!
結果論で語るのはとてもカッコ悪いので、どんな結果が起こっても生き残れば勝ちですよ!
ほとんど負ける世界ですから周りと同じ考えではいけませんよね。
Have a GoodSwap!!
「不利なエントリーが減る」
が正しいかと思います。
勉強したら勝てるならみな大金持ちです。
この情報社会で必勝法が広まらない訳がないのはSNSを少しでも知っているなら誰でもわかるはずですよね。
勉強することは素晴らしいことですが、一喜一憂するポジションでのトレードはほとんどが失敗に終わります。相場に絶対はないので運良く一時は勝っても長年続けることは本当に難しい。
そこを理解した運用が最終的に生き残れます。
どうかこのサイトを見ているトレーダーはまず分母に見合ったトレードと貯蓄を優先して下さい。
勉強したから勝てるのではなく、無駄なエントリーを減らす努力を。
大損失してから、やはりそうだった…
など悲しい人生と無駄な時間を過ごさないようにしましょう。
Have a GoodSwap!!
週末の取引終了間際に5.1円まで下落しました。
ここ最近円安&上昇トレンドだったため驚きだったかもしれません。
調整にしても5.1円を割る動きのためもう少し下落が加速する可能性もあります。
5円割れのストップ勢を考えて4.9円台以下は想定しておきましょう。
ここで大事なのはこのまま下落しても良い資金管理と反発しても利益化できる二面のポジショニングです。
結局上がってしまって機会ロスをし悔やむのであれば、5円割れでも仕込める余力をもちながらジャブエントリーをするのも良いと思います。
0か1かのトレードスタイルではなくどちらでも稼げるスタイルを目指しましょう。どちらかにロット張って掛けるトレードよりも、時間と資金を味方につけたトレードの方がずっと被害も低く、チャンスも拾えるので最終的に資金は増えていきます。
投資で全勝(思ったように動く)なんて有り得ませんので許容できる含み損を計算して最終的に勝てる運用を目指しましょう。
毎日利益を求めて勝った負けたの一喜一憂のトレードは間違いなく続きません。
いま運良く勝てて調子に乗っていても必ず最後は負けます。そう言う世界です。
FXは外貨預金的な運用とチャンスをゆっくり待つものです。
このカラクリを理解する前に退場する人がほとんどですが、
この仕組みを理解していると必ず生き残ると思いますよ。
FXトレーダーがよく陥る負けパターンです。
何人も見てきましたのでご注意下さい。
最後は負けて退場(投資以外でも損失)という現実に遭遇します。
①最初は分からず資金を考えず1ロット(業者都合)でトレードして簡単に利益が出る
②これはすごいとロットを上げる
③何度か勝って調子に乗って最後は大損害
④勉強しないと…とテクニカル学ぶ
⑤勉強したからと自信が付き少額で検証
⑥何度か勝てて「これはいける!」とロット上げる
⑦だがしかし負ける
⑧勝っているトレーダーの方法を模倣しようとする
⑨物足りないので強欲設定にいじるor裁量の⑥に戻る
⑩コツコツドカンとやっぱ負ける
その後は辞めるか有料サロンか情報商材など思考の停止した他力の愚道にいきます。
自分は他人とは違う、と思いたいですがこれがほとんどです。長年経験するとこのくらいでやればそこそこ取れるラインがわかってきます。
踏み込めばその分リスクが上がるとわかるからです。
一部のフルアクセルを乗りこなす強者はもちろんいますが、それが自分と思いたい虚勢は捨てて現実を見た方がやはり近道なのがFXの投資ではないでしょうか。
遠回りせずゆっくりいきましょう
投資は競うものではないので。
【勉強して勝てるなら皆大金持ち】
Яの記事の多くで出てくるキーワードです。
口癖ですね。
経験からのものですが、投資家の8-9割が勝てないのですから間違ってないと確信しています。
いままで学問は勉強すれば結果が出ましたから、その感覚や思考が染み付いている限り勝てません。
それは相場には誰もが納得する、理解できる答えがないからです。
アナリストがやってます「後付け」はいくらでもできますが、相場を本当に掌握してるならそんな面倒な仕事はしないと思います。普通に考えればそうですよね。
相場は常に変化し続けるもので、予測をしてもその通りにならないものなのです。一時を切り取れば上がるか下がるかの1/2ですから「予測が当たった」など思ってしまいますが、それは2回に1回くらいは当たりますよね。
投資における勉強はその上下の予測の確率を上げるものとして取り組むと思いますが、それだけではやはり勝てないです。初心者ほどテクニカルを猛勉強してわかった気になって…負けてます。知識武装だけでは生き残れません。すごい知識が豊富でも大負けしている投資家もたくさんいます。なぜか?
それは「相場は分からない」ものだからです。
わかった気になっている投資家や知識マウントを取ろうとする投資家は山ほどいますが、全員が結果出せているなら話は別ですがそんなことはありません。勉強は必要ではありますが、儲けに繋がるかは「その人による」からです。
相場のような分からないものに対する勉強とは、テクニカルや取引知識は身につけて損はありませんが、【自己分析】が一番重要と考えてます。
前記のようにテクニカル知識豊富でも勝ててない投資家はその部分が疎かになっています。
そう、勝てない原因は自分にあります。
自分をコントロールするための努力をしましょう。
どんなに安全性の高い良い車をもっても、酔っ払ってたら事故ります。
ほとんどの失敗の原因はその人自身なので、テクニカルや知識の勉強をするなら、まず「自分を変える方法」を身に付けてください。
テクニカルなどは勉強すればするほどトレードがわからなくなりますから、ある程度身につけたら自己分析とその対策に時間を割きましょう。
その方が結果に繋がります。
なぜ事故ったかを相場に答えを求めても見つかりませんよ。
なぜなら相場は常に変化しているのですから。
Have a GoodSwap!!
今年も宜しくお願いします!
2021年は波乱のないスタートでした。
相場はコロナショックが印象的な一年でしたが、実感のない株価の高騰や仮想通貨が盛り上がってましたね。
経験者ほど何この相場…という感じでしょうか。
とはいえ結果が全てのこの世界ですから、その動きに合った立ち回りをしなければやはり生き残れません。
状況を受け入れていくしかありませんね。
今年も頑張って(欲に耐えて)FXを中心にスワップと差益でごゆるりと積み上げていきたいと思います。新しい家族🐈も増えましたので餌代も稼がないとですね!
下記はそれぞれの投資の所感です。
【可変型スワップ投資】
昨年はコロナショックな年でしたが、スワップ&差益トレードは含み損はありますが差益もスワップも両方取れたのではないでしょうか。
トルコ円に関しては下落の年でした…
新規ロットなしの含み損のみですが、利上げから上昇の兆しが見えはじめましたね。
中でもメキシコ円はいまの5.2-3円当たりはロット張りづらいところではありますが、底打ちからずっと上昇だったこともあり、押し目に対して常に等間隔で買い下がって利益出たら利確というサイクルを繰り返していたことが良い結果になっております。
自動売買にしとけば良いかなと思いながらも、臨機応変な対応をしたいためには手動IFDにしています。(スワップとスプレッドの関係もあり)
一旦大きな調整は来て欲しいものですね。
【日経225CFD】
これは経験が全く通用しませんでした。
利益のプラス部分でいくらか処分しました。
売りは買いの半分以下という教訓もありまして大きな被害には合わなかったものの、このまま3万円を超えてしまうなら大損切りも検討しなければなりません。
が、とはいえそれでも経験から大きな調整は起こり解消機会はあると考えてます。サブ投資時な位置付けのものでよかったと思います。
FXで借りを返します。
【クロス円スイング】
いまはドル円が稼ぎ頭です。
下落トレンドもドルの実需は強いのでところどころ節目や急落時の反発で、逆張りの利益がしっかりまでます。90円割れも耐えれるロットで高速回転させ、稼げるときに稼ぎたいと思います。最終的には110円などには回帰すると考えてますので強気です。
特に初心者に必ずしている話です。
長年やっていても勝てない人にもよく話します。
いまどうしても勝てない人は思考がギャンブルになってませんでしょうか?
Яもそうでした。
例えば10万で100万を、
100万で1万を目指す。
どちらが可能性が実現しやすい難易度ですか?
FXなどレバレッジが掛けれるデリバティブは、一攫千金が狙える魔法のツールです。
夢は見たいですが、プロがひしめく中で普通にやって勝てますか?
勝てるならみな今頃成功者です。
本を読んで勝てるレベルならみな大金持ちですよね。
大学も就職も不要ですね…
この世界は甘い勧誘で、ハイレバで簡単に稼げるように誘惑してきますのでそういうものと思いがちですが本当は違います。(中には化け物もいますが)
ほとんどが負けて退場します。
やはり退場したくないですよね?
なら思考を変えましょう。
そうです、100万で1万を狙いに行く思考です。
この思考を面白くないと思ってしまう人はギャンブル思考です。
どんなにテクニカルを学んでも勝てません。
リスクを背負ったトレードは長く続けられないからです。
失敗して再起している人は堅実投資に切り替えているのはよくみます。しっかり利益を確実に積み上げてます。おそらく「欲=リスク」と気づいたからだと思っています。Яもそうでした。
たからこそリスクを許容したトレードに切り替え負けない(生き残る)ことに特化しました。
経験者でも常にリスクがあるこの相場の世界で
初心者かつハイレバでやることがどんなに危険があるか…まさにカモネギです。
Яもアマチュアとして【身の程をわきまえてます】ので、ギャンブルトレードは諦めました。
ゲームで例えるなら、相場は常にRPGの最終局面です。レベル1の素人が経験なしで知識だけの武装で勝ち続けることができますでしょうか?一気に魔王のところに突き進むようなものです。。。
どうか、初心者の人やいままで勝てなかった人は
100万を使って月1万をまずはしっかり取りに行く、
その感覚・思考で投資はスタートしてください。
捨て金ならハイレバで結構、ただこのサイトに来た人はきっとしっかり利益を積み上げたい人だと思ってます。分母が上がれば自然と利益は膨れ上がりますので成功パターンと思考をまず身に付けて行ってください。
元金がなくなったら増やすこともできません。
一か八かの勝負ではなく一を積み上げつつ、分母を増やし100万で1万、1000万で10万を目指す思考を身に付けましょう!
これを理解できない人はやらない方がよい
と言うくらい大事なことだと思ってます。
初心者ほど痛い目を見ないと理解が難しい話ですが、これが多くの人が生き残る方法なのです。
最後に気付くなら最初からやりましょう!
Have a GoodSwap!!
<<いままでどうしても勝てなかった方、もう負けたくない方!>>
口座をご開設いただけましたら、DMやツイッターで利益が出る流れをつかむまでフォローさせていただきます。
開設後ツイッターのDMやお問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。
現在25名以上。(サラリーマンなので日中はすみませんが)
資金に応じてプランもお出しします。急落で苦しいときの応急アクションも。
実施されたいトレード口座をお選びください!
今のところ開設された皆さまの運用は非常にうまくいっております。(ツイッターでもご覧ください。)
可変型スワップ投資法<推奨口座>
ディフェンシブ口座とアグレッシブ口座があると管理が便利です。(安全度UP)
通貨別け管理にも最適。同じ操作と売り買いスワップがイコールなので、特に急落時の対策に関しては最強のリスク軽減口座です。
みんなのFX
ディフェンシブポジション管理用
Light FX
アグレッシブポジション管理用
日頃のデイトレならこちらがかっこいい!!(ネイビー背景がイイ)
年末処理のお話となります。
今年はスワップメインの私達にとっては耐えの年でした…
今生き残っていることは、万が一を想定してレバを抑えて強いメンタルで運用した結果となります。
多くのトレーダーが損失を出して退場してましたので、いま生き残っていることは自信を持って良いと思います。
さて、税金対策ですが本日まで可能となります。
攻めのポジションや他の通貨の差益も出ているかと思います。
みんなのFX 、LightFXでは下記の手順で今年の利益を確認できます。
※スマホ版
マイページ→報告書
期間損益(選択)
1月から12月現在(選択)
→検索
為替など金融商品は税金は年間20万以上の確定利益に対して約20%かかりますので、例えば20万利益に対して4万払う事になります。
逆に20万未満は非課税となります。
とすると19.9万は非課税、20万は4万ということになりますね。
そうなんです、微差で4万も違ってしまいます。
酷いですよね。
24万利益なら4万ちょっと不要ポジションを処分した方が断然お得となります。
なかなかそこまで僅差はないと思いますが、この知識を応用して損だし(損失確定)して19.9万などにとどめることをおすすめします。
もちろん24万以上の利益でも、確定申告は手間ですので少し無理して不要なポジションをたくさん減らし、20万未満にして非課税にするのもありだと思います。
逆に今年の確定利益が20万未満までなら、貯まっています未実現スワップ(非課税)を振替して20万未満まで利益確定して今年を締めた方がお得となりますね。残りは持ち越しましょう。(非課税万歳)
これらの知識は大切だと思いますのでしっかり身につけていきましょう。
もちろんですが、他の口座との合計で考えていきましょうね。
来年もしっかりと積み上げていきましょう。
給料とスワップと差益でとにかく分母を増やすこと。
FX は特に重要ですね。