自動売買
今月も〆りました。行き過ぎた円安と株価も含めて何か動きがあるのが8-9月というイメージなので、8月が何もなかったこともありポジションは抑えた月となりました。 メインであるFXについては、クロス円の調整もありスワップが差益より多い結果となりました。…
ドル円筆頭に円安が加速している中、9月は日銀の介入を警戒していつもよりトレードやロットは控えめになってしまいました。その中で淡々と利益を積み上げてくれたのが自動売買です。 画像は6月から100万円で初めて9月〆までの状況です。約13万円ほどの利益で…
アノマリーの円高を警戒しながらの開幕でしたが、最近の相場は昔のような動きにはならないと言われているそのままの結果となりました。 警戒があるからこそ特に為替は値動きが大きかったように感じました。円高方向は素早く、円安はじわじわ一方通行。円買い…
松井FXで自動売買を100万ではじめてちょうど2ヶ月となりました。おおよそ7万ほど増えております。含み損を差し引いても6万円で単純に割ると月利3%という結果となりました。 途中から設定をいじって、より約定率と資金効率を上げた設定に切り替えたこともあり…
冷やし中華的なノリですが、自動売買については真剣に模索しておりました。 過去何度かトライしましたが、維持コスト高/スプレッド損/スワップ少だったりと何か我慢して運用することが多く、また 裁量の方が好調だったこともあり長続きませんでした。 そこで…